大家さん いのじが綴る
・シェアハウスのこと
・人のこと
・地域のこと
などなど。
早め早めにイベント情報をアップしていってる、今までよりちょっとイケてる
シェアハウス和楽居 大家さん 人間接着剤■いのじです
先月に引き続き、今月も
僕のココロの癒やし、人間パワースポット ぬんさんと過ごす2dayがもうすぐやってきます。
10/30 ゆる社会活動 @ Cafe Ria Ria--------------
ヨガ講師のぬんさんが主催する
ゆる社会活動
・持続可能性
=自然や地球が永続できる、循環型の社会をめざした暮らし。
・ローカリゼーション(地域コミュニティ)
=地元の人同士のつながりを大切に、個人個人の得意なことを発揮しあう暮らし。
とっても大切なテーマで、ともすれば意見が対立して議論になってしまうような内容ですが、
ぬんさんの創りだす優しい空気の中で、
みんな 楽しく、優しく、そしてゆる?く集まって、
「こんなおもしろい事やっとる人がおるんや?。」
「自分のできる事ってどんなことやろ?」
「ま、肩肘張らずやろう。みんな応援するよ?」
という気持ちになります。
先月は、とってもおもしろい玄米酒 寺田本家のお酒を囲んで
三宮のみなとのもり公園で、ピクニック気分で楽しく集まりました。
http://ameblo.jp/human-bond-party-iy/entry-11622049543.html
今回は、素敵なフランス映画
『美しき緑の星』
の上映を見た後、みんなで持ち寄りご飯 や RiaRiaさんのご飯を囲んで
お話をします。
地元垂水での開催が嬉しいな。
行ける人、一緒にいこ?!
Cafe Ria Riaさん
https://www.facebook.com/CafeRiaria
10月31日 ぬんさん ゆるヨガ@シェアハウス和楽居-------------
そしてぬんさん 2日目は、
毎月第3か第4木曜のぬんさんヨガ。
シェアメイトのきんぱらさんレポート
http://ameblo.jp/kobe-sharehouse--warai/entry-11623309796.html
ヨガの後は、みんなで玄米定食を囲んでお話します。
緩やかな時間が流れる
ぬんさんタイム。
こないだは
・今やるべき事に集中するための方法や、
・本当にやりたいことと現実の差をどうやって埋めようか?
みたいな割りと深い話をしました。
恋愛感のお話やら、ローカル商店街の楽しさ、みたいな話の時もあり、
すごく楽しい時間です。
ちなみに11月も第3週目で、来月は 11月21日(木) ですよ?!
【内容】
ヨガタイム
19:30-21:00
\2,000
ご飯タイム
21:00-
\350 (食べる方は、いのじまで要予約)
早獲り無農薬玄米 + 去年仕込んだ手作り味噌の味噌汁 + 無農薬ぬか床のぬか漬け
よろしくでーす!
優しい気持ちと ほぐれたカラダで
自分と向き合う時間を取ること。
僕にはとっても必要な時間です。
よし、あと10日 がんばろっと!
【【神戸シェアハウス和楽居 空室状況】】
秋からの新生活、和楽居ファミリーと共に暮らしましょう
ただいま8部屋募集中です
ECOでLOHASで持続可能な自然素材で心地よく暮らせる家を目指す、
神戸一楽しいシェアハウス『和楽居』大家さん 人間接着剤■いのじ です
『笑顔が絶えない』 『本音で付き合える家族作り』 『海が見える』
この3つをコンセプトに、シェアハウス和楽居を7棟展開中です
- 2013年01月(7)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(6)
- 2013年04月(2)
- 2013年05月(6)
- 2013年06月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(4)
- 2013年09月(8)
- 2013年10月(17)
- 2013年11月(2)
- 2013年12月(1)
- 2014年07月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年11月(2)
- 2015年01月(6)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(5)
- 2015年05月(3)
- 2015年07月(4)
- 2015年08月(2)
- 2015年10月(1)
- 2016年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年11月(1)
- 2018年01月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年11月(1)
- 2020年02月(1)
- 2022年01月(1)
ルームシェアのはじめかたを追加
(2015.06.18)
サイトの階層構造化を行いました!
(2015.03.14)
サイト内の最適化を行いました!
(2015.02.23)
会員数が2万3千人を突破しました!
改善要望などはみんなの掲示板へ♪