【丹波極黒豆】
整体師 ごだいくんが小豆島のお土産でくれた
丹波の黒豆甘納豆です。
「みきちゃんと食べてね。」
めっちゃくちゃうまい!!!
整体師 ごだいくんはプロの整体師さんです。
毎月 第2・4火曜 19時からの整体セミナーには
毎回たくさんの人が集まります。
体調を整える方法をしりたい方はぜひぜひ?!
【山椒入りちりめん】
ひできさん と でこちゃんが京都土産で買ってきてくれました。
「みきちゃんと食べてな。」
ひできさん・でこちゃんの二人は、
ヴィパッサナー瞑想という10日間座り続ける瞑想施設に行ってきて、
その帰りに旅行がてら京都をぶらぶらしてきたのでした。
この1年間で、2回二人一緒に瞑想に行ってました。
シェアメイトで、ヴィパッサナー瞑想に行ってきたメンバーが
5人もいてます。
俺も二十歳の頃から興味あるので、いつか行ってみたいな?、と思います。
山椒ちりめんは、山椒のぴりっとした味がよく効いてておいしかったです。
シェアメイトのみんなは、僕に何かをくれるときに
ほぼ全員
「みきちゃんと食べてね?。」
と言ってくれます。
ハイ!夫婦円満 仲良く頂きますよ?。
ありがとうね?。
今日は、ちょっとずつシェアメイトの紹介をしながら
お土産・プレゼントのことを書いてみました。
ではではまた!!
汗水垂らしながら風呂に入ったら、ちょっとだけやのにのぼせてもて、自分の疲労感の深さに気付かされるシェアハウス和楽居(わらい) 大家さん 人間接着剤■いのじです昨日は、2年半ほどお世話になっている淡路島 もみじの里で
地域の方との共同作業 溜め池・土手の笹刈りに行ってきました!
(これから淡路島で自然農を学ぶときの記録は「神戸から淡路へ自然農の記録」というタイトルで書くようにしますね?!
8時スタート
Before
果てしなく続く笹やぶ!!
笹やぶエンドレス!!
まさに笹地獄!!手刈りによる作業。
笹は硬いからごっつい刈りにくいねん。
たまに腰を伸ばして、屈伸して、鎌を持つ手首をストレッチして。
いつ終わるんやろう?
1日かかっても終わるんやろか?
そう心が折れかけていると、、、
おじ
いちゃんの必殺技「草刈機 炸裂!!!」めっちゃ速いやん!とは言え、機械を動かす作業も腰にくるしなかなかきつい作業です。
若者の俺たちも張り切ってふんばりました!
おっちゃん達と協力して、草刈り機で刈った笹をまとめていきます。
「笹は土手の真ん中くらいに集めとけばいいだあ。上まで持ってあがるとしんどいだろ」「だあ」が語尾に付くのは、淡路弁なのです
みるみるうちに進みます。
じいちゃん も 草刈り機もすげぇよ!!
10時半 休憩中です?。
お茶を振舞ってくださいました。
20分ほど休んでから、
地域の方々が何も言わずに黙々と作業へと戻り始めます。
「おっしゃ!もう一頑張りや!」
なんと12時過ぎには終えることができました。
協力すること そして芝刈り機の凄さ
を学びました。
ガソリンを使うことになるけど、これを人力だけでやろうと思ったら30?40人参加してもらえへんと1日で終わらへんで。
野焼き中?
みんなで昼ごはんを食べてからは、僕が淡路で借りてる畑を見に行きました。
白菜、ええ感じで結球してるわ。
神戸市 北区から初参加の川西さんと息子さん。
息子さんに大根を引っこ抜いてもらいました
わんさか収穫できたで?。
大地の恵みに感謝です
ビールと採れたて野菜で晩御飯。
我が家に帰ると、嫁さんが 新潟なんとか(という葉野菜)・大根・小松菜の間引き菜 でサラダ作ってくれました。
こういうのってめっちゃ嬉しいな?。
今日も最高の1日でした!
ありがとー!
来月 3/22(日)は、
お餅つき 田畑の畝の整え です。
いのじ まで
「3/22 もみじの里 参加希望」
と書いてメールくださいね?!
月に2回はかっちゃんの朝ヨガです。
こないだはオリバー、ごだいくんと3人でした。
足先から腰までをほぐして、気持ちいい時間です。
そんでその後は、あっこちゃんも一緒に
畑時間。
今日の目的は、下草刈りと、ビワの苗木を植えるための準備です
まずは草刈り。カイヅカイブキ の影に生い茂ったツルニチニチソウを刈ります。
そしてビワを植えるポジションに生えてる
カイヅカイブキの木を切ることになりました。
粗塩と日本酒を持ってきて、
お清めさせていただきました。
そして
「今までありがとうございました。
庭で使わせて頂きます。」
と感謝の意を込めて木をハグしました。
三木の金物市で買ったサボテン ていうノコギリ
めっちゃくちゃ良く切れる!
思ったより早く枝の茂った箇所は切ることができました。
そしてお昼ご飯に使う野菜の収穫を。
キャベツ畑。
葉を数枚収穫しました。
旺盛なルッコラ。
キャベツとルッコラ採ったよ。
金柑を摘むあっこちゃんも。
これでサラダを作り、
更にみんなの持ち寄りご飯を広げました!
あらま、美味しそう!
メニューかぶった!
あっこちゃんのマスタード入りポテトサラダと、
かっちゃんの重ね煮ポテトサラダ。
両方ほんまに美味しかったです
持ち寄りご飯っていいね。
畑作業も、1?2時間くらいやと、そんなに疲れへんし、
「土に触れて気持ちいいな?」
という爽快感たっぷりで終えれるから、
マメにやりたいな、て思いました。
近々、カイヅカイブキを根から掘り起こして、
ビワの苗木を植えるぞー!
2/1 は俺にとってチャレンジの日やった。
同級生のがき(あだ名)と、 リレーマラソン仲間のフビライ(いかついあだ名やけど可愛い女の子)と、 3人で京都木津川フルマラソンに行ってきてん。
ほんまは、神戸とか大阪、姫路などなどに出たかったんけど、
人気やから抽選落ちで。
木津川は、先着順やからイイネ
京田辺駅に集合してから、着替えて、会場まで向かってんけど、
のんびりしてたら時間ギリギリなってもて。
スタート地点まで走る がき と フビライ
今から走りまっせー!
がきと同じスタート地点やったから、一緒に走ったで。 始めの2キロくらいは、人が多過ぎて混み合ってて、
更に河川敷の道も狭いからゆったりペース。
そこからは、6分/km のペースを維持しながら
アップダウンもない、気持ちのいい河川敷を走る。
10キロちょいで最初の折り返しで、
その辺で
「いのじ、俺ちょっとペース落とすわ。 マイペースでいこう。
またゴールでな!」
ひたすら6分/kmペースで走り続けた。
で、だんだんトイレ行きたくなってきてん。
17km地点、トイレに寄ったんやけど、
トイレな後、走り始めたらやたら左足の太もも裏側が痛い。
ちょっとやばいな、と思いながらペースを落として走る。
でも痛みは全然引かへんねん。
そればかりかだんだんきつくなってくる。
痛過ぎてガクッとペースダウン。
19km辺りでがき に追いつかれる。
「いのじ、ペース落ちとるやん。
膝痛いん?!大丈夫か??
これあげるわ。」
と、栄養満点ぽいタブレットをくれる。
「俺の事は気にせず先に行ってくれ?」
痛みは引かず、
早歩き → 少し走る → 痛む → 早歩き
を繰り返す。
ほんまに20km地点(ちょうどスタートした地点を通過して、スタート時と逆方向へ進む)
でリタイアしようかと思ったけど、気合いで進む。
25km地点。
立ち止まってストレッチしてるおっちゃんの近くで俺もストレッチしてると。
「いやー、キツイね。
目標は完走なんやけど。
お互い頑張りましょう!」
少し励まされたけど、おっちゃんは走り去ってしまい、
俺はひたすら早歩き。
32km地点で、フビライ にも追い越される。
「ゴールで会おう!」
いやー、ここからはほんまに辛かった。
俺から声かけてるのに、俺がみんなを1?2時間待たせる事になるんか。
なんとか早くゴールしたい!!
やたら申し訳ない気持ち一杯でゴールを目指した。
給水所 ほんまありがたい。
だんだん寒くなってきてんけど、
温かい飴湯 と おしるこ にはほんまに癒やされたな?。
アンパンもよーさん食べました。
42km地点を過ぎると、こんな横断幕が!!
0.195km
195m
この距離がやたら長かったわ。
そして、やっとゴール。
記録は5時間50分でした。
がきは4時間50分くらい、フビライは5時間半くらいやったかな。
みんなで記念撮影
なんちゅーか、感動とかより、
悔しさの残る人生2度目のフルマラソンでした。
練習はそこそこしてきてんけどな。
だからこそ悔しい!!
4月か5月に、また長距離走りたいと思う。
リベンジやで!!
シェアメイトとおでんを食べながら
今日はいつも以上にHAPPYな気分の
シェアハウス和楽居(わらい) 大家さん 人間接着剤■いのじです
今日は『シェアハウスを7年間やってきてよかった?!』と感じる
とても嬉しい事がありました。
夕方、COP12(生物多様性国際会議) の報告会を終えて
リビングにいてたらシャアメイトがひょっこりと現れて
「一緒に食べようや」
と声をかけてくれました。
おでんおいしいな?。
そして色んな事を話して最後に
「俺が和楽居に来て1年が過ぎたわ。
和楽居に来てから、このシェアハウスに住んどる目的がどんどん変わってきてん。
最初は、留学中を思い出して、みんなでわいわいできたらな、って思っててんけど
今はほんまに『みんなと共に成長していきたい。』って思ってるねん。いつも学ばせてもらってます。
こんな場を作ってくれて、ほんまにいのじ ありがとう!!!」「これからも末永くよろしくお願いします!」俺も彼からは色んな事を学ばせてもらっています。
和楽居のパンフレットに書かせてもらってる
「共に笑い、共に学び、共に作る。」そんな喜びを共有できる仲間たちと暮らせる事がありがたすぎるわ。
いつもいつもありがとう。
シェアハウスの皆様に僕は生かしていただいています。
「和楽居に住んで良かった!!」そう心の底から思って頂けるよう、これからも頑張ろう。
神戸で一番、おもしろい人達が集い、みんながそれぞれありのまま自然体で楽しめるシェアハウス。
そんなおもしろい仲間たちにとっての『第2のふるさと』 目指してます!!
ちょっとダシが濃い目のおでんでほっこりして、
シェアメイトへの感謝・友情・尊敬 色んな想いに包まれた
そんな一日でした。
豆を頬張りながら 昔ながらの日本行事が大好きな
シェアハウス和楽居 大家さん 人間接着剤■いのじです
先週は節分でしたね
ランニンググローブを探しに
嫁さんとマリンピアへ出かけていたので、その帰りに■垂水駅前にある海神社へ行ってみました------------あいにく豆まきの17時には間にあわず‥
豆欲しかったな?、と言うてたら
「おー、いのじやんけ!」
と、小学校からの同級生が声をかけてくれました。
「豆やるわ!」福豆を2袋分けてもらいました!
嫁さん・お子さんも一緒に一家団欒楽しそうでした。
その友達は親から受け継いで漁師をやっとんやけど、珍しくスーツを着てました。
やっぱ漁師さんやから、海神社の神事とは深い繋がりがあるんかな?。
かーきありがとう
■恵方巻きを作ろう-------------そして帰って、嫁さんが巻きずしの準備をしてくれました!
まず玄米を炊いて酢飯を作り
恵方巻きの具材を準備
かんぴょう、干ししいたけ、高野豆腐、たまご
あとは食べたい具材
サーモン、アボガド、エビ、かんぴょう
を盛りだくさんお皿に準備しました!
『豪華な恵方巻き』
恵方どっちやっけ?
今年は西南西でしたね。
アプリで方角を調べて、恵方巻きを巻いてると、
「あっ!きゅうり切り忘れた!!ショック」と嫁さん。
「もうお腹すいた!ええんちゃう?ぬか漬けにでも使うわ。」そして恵方巻き
準備完了!
西南西へ向かって、無言で食べ始めます。
米を少なくしたつもりなのに、意外と時間がかかる!
こうやって、食べることに集中するなんてめったにありませんが
噛みごたえやら味がよく分かっていいなぁと思いました。
結局5-6分はひたすら噛んでいた気がします。
続いては好きな具材を巻いていきまーす
サーモン+アボガド+エビ+ベジマヨがめっちゃくちゃうまい?
全乗せすると、具だくさん!
米を少なめにしても、すぐお腹がふくれそうです。
■そもそも節分とはなんやろう??-------------youtubeで調べてみました。
節分とは、季節の分かれ目。
2/4が立春であるので、2/3の節分は、出発の日だとか。
旧暦の大晦日にあたる、と友達の農家さんが言うてました。
豆まきは、立春の分かれ目が鬼門にあたるため
邪気を払うための行事だそうです。(諸説あるかと思いますが)
そしてこの恵方巻きは‥?
なんと関西発祥だそうです。
海苔販売業者が、恵方巻き早食い大会を行い
セブンイレブンが、恵方巻き販売を始めたそう。さすが、セブンやね?
こんなにみんながこぞって恵方巻きを買うようになるとは。
なんかおもしろい行事やなぁと思います
『嫁さんと記念撮影』詰めすぎて僕の恵方巻きからはアボカドがはみ出てますね?
ちなみに僕の実家では
昔、2世帯のおばあちゃんおじいちゃんと一緒に住んでいたので
毎年節分は恒例のイベントでした。
おじいちゃんと一緒に、家中の全部屋に
『鬼は?外、福は??内』と、豆をまいていました。
『ここはまいたかな?』と言いながら。
最後は玄関から外に向かって
鬼は外!福は内小心者の僕はばーちゃんに
「外に向かって豆投げたら誰が掃除するん?怒られへんかな??」と心配して何度も聞いとった気がするなー。
でも結局、思いっきり力いっぱい天まで届け?って感じで投げてたけどな。
楽しい思い出です
そろそろお腹がいっぱいに‥
最後に、すし飯で握りを作ってみました
そのあとは、youtubeでサザエさんの節分の回を見ながら
めっっちゃ懐かしい!
久しぶりに見ましたがほっこりしました
こういう季節を感じる風習をこれからも
家族と楽しんでいけたらいいな?と思います
春からの新生活、海の近くで和楽居ファミリーと共に暮らしましょう
ただいま4部屋募集中です ECOでLOHASで持続可能な自然素材で心地よく暮らせる家を目指す、
神戸一のシェアハウス『和楽居』大家さん 人間接着剤■いのじ です
『笑顔が絶えない』 『本音で付き合える家族作り』 『海が見える』
この3つをコンセプトに、シェアハウス和楽居を展開中です
神戸シェアハウス和楽居
代表 井上考史 (いのじ)