大家さん いのじが綴る
・シェアハウスのこと
・人のこと
・地域のこと
などなど。
人が集まる家ってええな?て思う
シェアハウス和楽居 大家さん 人間接着剤■いのじです
2013年も残りあと70日ちょっと。
残りの日々で、マラソン3つ頑張ります。
もう少し詳しく書くと
一昨年ハーフ出たんやけど、
http://ameblo.jp/human-bond-party-iy/entry-11212526278.html
(すげぇ笑顔で走り続けてみた)
今年も元シェアメイトのEric と のぶくんと一緒に
三田国際マスターズマラソン(ハーフ)
12/15に出ます。
2年前よりタイムを縮めるのが目標です。
もう一つは、毎日継続する事 が2つ。------------------
何かと言うと ブログを書くこと!-----
去年は200日くらい書き続けたんやけど、
最近少し更新が減ってたから10月から気合入れて毎日続けててん。
今年は、最後まで1日も欠かさず書こうとココロに決めました。
あと一つ、嫁さんに想いをちゃんと伝え続けること。------------
家族を大切にできたら、ほかの事もちゃんと大切にできる気がする。
みきちゃんととってもありがたいことに7月から一緒に暮らしているのですが、
共に暮らすとお互いのエゴが出て、ぶつかり合ってしまうこともしばしば。
そこで、いつも思い出すのが、僕が色んなことを教えてもらっている
ヨガの先生 ぬんさん
のブログです。
http://nunyoga.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=355480752
サティシュ・クマールさんのように、
毎朝最愛の人をハグして、
I love you
と伝える事。
とっても簡単なようで、難しいようで、そして
大切な事。
家族が人生の核になる。
そう思い続けてきて、ついに世帯を持つことになって。
忙しい日々でも、家族への感謝の気持ちを忘れずに日々を送りたい。
そう感じるいのじでした。
じゃーね
【今日ありがとうって思ったこと】
・はためぐ : 和楽居シェアカーのロゴ作りありがとね?。
・きんぱらさん : 毎週金曜の畑作り。とても楽しい時間、て言うてくれてめちゃ嬉しかったっす。
俺も楽しんでますよ。
・Eric : 英会話レッスン、和楽居まで来てくれてありがとね。来月も楽しみにしてます☆
その後のみにいって色々話せてよかった。
・としみさん、みっちゃん : Eric英会話来てくれてありがと。みっちゃん、インテリアプランツまで!ほんまありがと。
感謝することがいっぱい?!
ありがと?!
【【神戸シェアハウス和楽居 空室状況】】
秋からの新生活、和楽居ファミリーと共に暮らしましょう
ただいま8部屋募集中です
ECOでLOHASで持続可能な自然素材で心地よく暮らせる家を目指す、
神戸一楽しいシェアハウス『和楽居』大家さん 人間接着剤■いのじ です
『笑顔が絶えない』 『本音で付き合える家族作り』 『海が見える』
この3つをコンセプトに、シェアハウス和楽居を7棟展開中です
【合同会社HUMAN-BOND】
CEO 井上考史
:
: t.inoueあっとhuman-bond-project.com (あっと を @ に変えてください)
facebookページ : https://www.facebook.com/Kobe.ShareHouseWARAI
いのじfacebook : https://www.facebook.com/HumanBondINOJI
- 2013年01月(7)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(6)
- 2013年04月(2)
- 2013年05月(6)
- 2013年06月(3)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(4)
- 2013年09月(8)
- 2013年10月(17)
- 2013年11月(2)
- 2013年12月(1)
- 2014年07月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年11月(2)
- 2015年01月(6)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(5)
- 2015年05月(3)
- 2015年07月(4)
- 2015年08月(2)
- 2015年10月(1)
- 2016年01月(1)
- 2016年02月(1)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年11月(1)
- 2018年01月(2)
- 2018年02月(1)
- 2018年11月(1)
- 2020年02月(1)
- 2022年01月(1)
ルームシェアのはじめかたを追加
(2015.06.18)
サイトの階層構造化を行いました!
(2015.03.14)
サイト内の最適化を行いました!
(2015.02.23)
会員数が2万3千人を突破しました!
改善要望などはみんなの掲示板へ♪